VPS

NginxとOAuth2 ProxyでWebアプリに認証をつける

こないだセットアップしたChronografを外部に公開するために認証を付ける。 OAuthのプロバイダとしてGitHubを使うとOrganizationとTeamで権限を付けられるのでわかりやすく便利。 Nginxの設定はわりと複雑だがSSLに関してはMozilla SSL Configuration Genera…

UbuntuにTelegrafとInfluxDBとChronografとKapacitorを入れた

せっかくだしinfluxDataで揃えたがChronografとKapacitorはaptで管理できないのがつらい。 しかしChronografはInfluxDBの管理ができたりLog Viewerでsyslogを見れたりという感じで便利度は高い。 Telegrafはデータを集めてInfluxDBへ投げてくれるやつで、Kap…

Let's Encryptのワイルドカード証明書の取得と更新

APIが整備されてるCloudflareと1バイナリのLet's Encryptクライアントであるlegoの組み合わせでお手軽にワイルドカードな証明書を手に入れられる。 この機会にドメイン自体をCloudflareに移管したので更新料も安くなった。 aptで入るlegoは古いのでReleases …

Vultrの高周波数プランを契約してUbuntu 20.04 LTSをセットアップした

これまではさくらのVPS(v3) 2Gを使っていたが便利なサービスが増えすぎてVPSで何かを動かすことが激減し2Gプランは過剰だしストレージがHDDのままなのもなという感じだったので、VultrのHigh Frequency Computeの1GBメモリで月$6のプランに移ることにした。 …

Systemd 覚書

困ったら見るページ systemd - ArchWiki systemd/タイマー - ArchWiki TimerのOnCalendarに使える書式: systemd.time(7) — Arch manual pages journalctl 最低限覚えておくコマンド - Qiita Git管理下などのservice, timerを有効化する シンボリックリンクの…